なるには資格.com
人気資格ランキング

資格ランキング発表おすすめテーマ別

資格ランキング発表おすすめテーマ別

社会情勢の影響でおうち時間が増え、資格取得を目指す方も増えました。 就職や仕事で役立つ資格や開業につながる資格、日常生活で活用できる資格など、資格といっても多種多様。 明確に取得したい資格が決まっていればよいのですが、資格は取ってみたいけれど何がよいか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は以下の5つのカテゴリーに分けて人気資格ランキングを発表します。 ・稼げる資格 ・企業が求める資格 ・女性に人気の資格 ・難易度低めの資格 ・日常生活に役立つ資格 ぜひ取得する資格選びにお役立てください。

1. 最新版資格ランキング紹介

いままで「なるには資格.com」で数多くの資格をご紹介してきましたが、今回は2022年の資格の人気ランキングを発表します。 5つのカテゴリーに分けてランキングしています。 ①稼げる人気資格ランキング ②企業が求める資格ランキング ③女性に人気の資格ランキング ④難易度低め!取得しやすい資格ランキング ⑤日常生活に役立つ資格ランキング どんな資格を取るかで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

2. 稼げる人気資格ランキング

まずは独立開業や仕事で役立つ資格のランキングです。 資格を持っていれば、開業や就職の際に信頼度が増しますしお客様や取引先にも安心感を与えられます。

2-1. 1位|メンタル士心理カウンセラー®

メンタル士心理カウンセラー®

画像:日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)

「メンタル士心理カウンセラー®」は、「日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)」が主催する資格です。 カウンセラーといえばかつては病院やクリニックでの仕事が主でしたが、ストレス社会と言われる昨今それ以外の場所でも必要とされるようになりました。 より多くのカウンセラーが必要とされるこの時代にこの資格があれば、社会に貢献できますし活躍の場も広がります。 「メンタル士心理カウンセラー®」資格では、心という見えにくい部分で生じる問題の解決に役立つ、ストレスの原因やその治療法についての知識が問われます。

《メンタル士心理カウンセラー®資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後はプロのカウンセラーとして活動できます。

2-2. 2位|ヨガインストラクターjp

ヨガインストラクターjp

画像:日本インストラクター技術協会(JIA)

「日本インストラクター技術協会(JIA)」主催の「ヨガインストラクターjp」が2位に入りました。 「ヨガインストラクターjp」は「美ヨガライフインストラクター」が名称変更したものです。 ヨガには国家資格がないためとくに資格を持たずにインストラクターとして活動している方もいます。 ただこれから始める方の場合は資格を持っていることで信頼度が増すためおすすめです。 ヨガは自宅でもマット1枚あればできるため、おうち時間の増加で注目されているスポーツの一つです。 自宅でダイエットや健康維持のためにヨガを楽しみたい方にも人気があります。

《ヨガインストラクターjp認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

ヨガインストラクターjp取得後は講師としても活躍できます。

2-3. 3位|コーヒーソムリエ

コーヒーソムリエ

画像:日本安全食料料理協会(JSFCA)

カフェの開業を目指す方や、自宅で本格的なコーヒーの味を楽しみたいコーヒー好きな方に人気の資格が「日本安全食料料理協会(JSFCA)」主催の「コーヒーソムリエ」です。 コーヒーソムリエの試験では、コーヒー豆の産地や種類・おいしい生豆の見分け方、コーヒーの淹れ方と味の関係などコーヒーに関する基本的な知識が問われます。

《コーヒーソムリエ資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は、カフェのオーナー、コーヒー豆を扱う商社の社員、飲食店やホテルのスタッフとして即戦力になります。

3. 企業が求める資格ランキング

次は企業に勤める人や就職活動する人が持っていると役立つ資格をご紹介します。 「稼げる人気資格」同様に、食・スポーツに関係する資格がランキングに入りました。

3-1. 1位|スポーツフードマイスター

スポーツフードマイスター

画像:日本安全食料料理協会(JSFCA)

「スポーツフードマイスター」とは、スポーツ選手の食生活のアドバイスや献立を作ることを仕事にする人のことです。 スポーツ選手は「ここぞ」というときに最高のパフォーマンスができるよう、トレーニング期や試合前日・試合当日とそのときどきに合わせた食事をとることがあります。 そういったことを理解し適切な食事メニューをアドバイスするのがスポーツフードマイスターの役目です。 「スポーツフードマイスター」は、「日本安全食料料理協会(JSFCA)」主催の資格です。 資格の取得は年齢・性別・運動量・競技特性などを踏まえ時期に合わせた食事管理や指導ができるだけの知識を有していることの証明となります。

《スポーツフードマイスター資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後はスポーツチームに所属したりトレーナーとして活躍したりする道が考えられます。

3-2. 2位|整体セラピスト

整体セラピスト

画像:日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)

整体は肩こりや腰痛などの慢性的な痛みの軽減、産後ケアなどで利用されます。 資格は不要ですが人の身体に直接触れて不調を改善させる仕事のため、身体に関する知識を有している必要があります。 そこで役立つのが資格の取得です。 「整体セラピスト」は、「日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)」主催の資格です。 資格を有していることで就職や転職の際に有利に働き、待遇面でよい条件を提示される可能性もあります。

《整体セラピスト資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は整体セラピストとしてカルチャースクールや自宅などで講師活動も行えます。

3-3. 3位|行動心理カウンセラー

行動心理カウンセラー

画像:日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)

行動心理学とは人の行動を見て相手の心情を読み取る学問のことです。 身につけた知識はカウンセラーとしてだけでなく、対面の仕事やプライベートでの人間関係などあらゆる場面で役立てられます。 「日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)」の「行動心理カウンセラー」は、行動心理学の基礎や歴史、吊り橋効果やアンカリング効果などさまざまな心理的な効果の知識を身につけたことの証明となります。

《行動心理カウンセラー資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は施設や企業のアドバイザー、コミュニケーションに関するセミナーの講師として活躍できます。

4. 女性に人気の資格ランキング

3つ目のランキングは女性に人気の資格です。 「占い」「食」「健康」と多くの方が興味をもつ内容の資格がランキングに入っています。 プライベートでも仕事でも役立つ資格です。

4-1. 1位|西洋占星術士

西洋占星術士

画像:日本占い師協会(JFTA)

「日本占い師協会(JFTA)」の「西洋占星術士」は、西洋占星術の歴史や手法に関する知識を有していることを認められるものです。 西洋占星術は、生年月日や出生時間をもとに導き出したホロスコープを使い、仕事や恋愛などを占います。 占いを副業されたい方や自らを占いたい方に人気の資格です。

《西洋占星術士資格試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は西洋占星術アドバイザーとして占いサロンやイベント、自宅などで多くの方の占いをする、講師として西洋占星術を広めるなどの活動もできます。

4-2. 2位|食育健康アドバイザー

食育健康アドバイザー

画像:日本安全食料料理協会(JSFCA)

「食育」とは食に関する正しい知識をもち健康な食生活ができるように教育することを言います。 「日本安全食料料理協会(JSFCA)」の「食育健康アドバイザー」は、食事と体の関係・各栄養素の特徴など食に関するさまざまな知識を有していることを認定する資格です。 飲食業を営む人だけでなく、家族の健康が心配な方や食生活を見直したい方にも人気です。

《食育健康アドバイザー資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は専門のアドバイザーとしての講師活動ができるだけでなく、飲食業界・教育現場・医療や福祉の現場などでも知識を活かして働けます。

4-3. 3位|リンパケアセラピスト

リンパケアセラピスト

画像:日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)

「日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)」の「リンパケアセラピスト」は、症状別のリンパケアの方法やリンパの流れをよくしてくれる食材の知識を有していることの証明となる資格です。 体内の余計な老廃物を流す役割を果たしているのがリンパ。 リンパの流れが悪くなると、むくみや肩こり肌のくすみなどの不調になって現れます。 これらの不調を改善するためにおこなうリンパケアが女性の間で注目されています。

《リンパケアセラピスト資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

リンパケアセラピストは自宅でサロンを開業したり、リンパマッサージ店に勤務したりできるほか、介護施設などで施術を行うことも可能です。

5. 難易度低め!取得しやすい資格ランキング

比較的難易度が低く取得しやすい資格のランキングをご紹介します。 ジャンルは「食」「心理」「占い」と人気の資格が揃いました。 気軽な気持ちで何かの勉強をしたい、資格を取得したいと考えている方は参考にしてみてください。

5-1. 1位|雑穀ソムリエ

雑穀ソムリエ

画像:日本安全食料料理協会(JSFCA)

雑穀の基本やダイエット・美容効果などに関する知識が十分身についていることを認められる資格が、「日本安全食料料理協会(JSFCA)の「雑穀ソムリエ」です。 100種類以上ある雑穀には栄養素が豊富に含まれ、ダイエットや美容に興味をもつ方に注目されています。 家族の健康維持や日々の健康的な献立作りに役立てるために取得するのもおすすめです。

《雑穀ソムリエ資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

雑穀ソムリエ資格は日常生活だけでなく、飲食関係や料理教室でも役立てられます。

5-2. 2位|マインドフルネスセラピスト

マインドフルネスセラピスト

画像:日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)

マインドフルネスとは余計な事を考えず心を「今」に向けた状態のことをいいます。 ストレス社会の今、今を生きているはずが過去の失敗や未来の心配事が心がいっぱいになり「今」を見ていない状態が長く続きがちです。 意識的にマインドフルネスの状態に持っていくために瞑想を行います。 瞑想によって、集中力のアップやストレス緩和、モチベーション向上などの効果が期待できます。 この瞑想の方法や基本を十分に理解していることの証明となるのが、「日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)」の「マインドフルネスセラピスト」の資格です。

《マインドフルネスセラピスト資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後は、セラピストとして開業、講師として活動と活躍の場が広がります。

5-3. 3位|パワーストーン鑑定士

パワーストーン鑑定士

画像:日本占い師協会(JFTA)

パワーストーンの歴史や種類、浄化法、プログラミング法などを十分に理解した方へ認定される資格が「日本占い師協会(JFTA)」の「パワーストーン鑑定士」です。 パワーストーンは秘めた力があるとされる天然石や鉱物からできているもの。 それを身につけることで恋愛運・仕事運・金運などの効果が期待できます。 パワーストーンは上手に組み合わせることで相乗効果を発揮します。 逆にその効果を打ち消し合ってしまうことも。 パワーストーンの魅力を最大限に引き出し伝えることがパワーストーン鑑定士の仕事です。

《パワーストーン鑑定士資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格取得後はパワーストーンの販売や講師としての活動に携われます。

6. 日常生活に役立つ資格ランキング

最後は日常生活で役立つ資格ランキングです。 知識を身につけることで毎日の生活をより楽しめるようになったり誰かの役に立てるようになったりする資格です。

6-1. 1位|行動主義心理アドバイザー

行動主義心理アドバイザー

画像:日本インストラクター技術協会(JIA)

行動主義心理学は、行動を見て相手の心理を理解するだけでなく自分や商品を好意的に見せたい場合にも役立ちます。 「日本インストラクター技術協会(JIA)」の「行動主義心理アドバイザー」は、コミュニケーションを図る際に役立つ心理的な知識を理解していることの証明となる資格です。 仕事では営業や販売、日常生活では友人やご近所さんとの付き合いなど、コミュニケーションが必要とされる多くの場面で役立ちます。

《行動主義心理アドバイザー認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

日常生活で役立つだけでなく、カルチャースクールで講師活動もできる資格です。

6-2. 2位|幼児食マイスター

幼児食マイスター

画像:日本安全食料料理協会(JSFCA)

幼児食とは1歳~6歳までの子どもが食べる食事のことです。 幼児期の食事はアレルギーや味付け、栄養などさまざまなことに気をつけながらつくる必要があります。 子育て中の方が頭を悩ませることの一つが食事でしょう。 ネットや子育て本にはたくさんの情報が溢れています。 すべての情報が自分の子どもに合うかというとそうではありません。 そんなときに役立つのが「日本安全食料料理協会(JSFCA)」の「幼児食マイスター」の資格です。 資格取得で成長にあわせた献立や必要な栄養素、幼児食向きの食材などの知識が身についたことの証明になります。

《幼児食マイスター資格認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

保育士や幼稚園教諭など子どもと関わる仕事・医療現場・飲食店など、プライベート以外でも幼児食マイスターの知識を役立てられる現場は数多くあり、生涯にわたり活用していける資格です。

6-3. 3位|風水セラピスト

風水セラピスト

画像:日本占い師協会(JFTA)

風水とは気の流れをよくして運気を呼び込もうというものです。 室内の家具や装飾を少し変え生活環境を整えることで運気アップが期待できるとされています。 「日本占い師協会(JFTA)」の「風水セラピスト」は家族に幸運が訪れるよう自宅の気の流れをよくし、運気を上げたい方におすすめの資格です。 風水はインテリアだけでなく、大きな買い物に適した日や旅行するとよい方角などを導き出すことにも役立ちます。

《風水セラピスト資格試験概要》
受験資格 特になし
受験料(消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回

資格は風水の教室や建築やインテリア関連の仕事などさまざまな現場で活かすことができます。

7. まとめ

2021年は社会情勢の影響で家での時間が増え、資格取得を目指す方も増えました。 仕事に役立つ資格やプライベートで役立つ資格、自宅での副業につながる資格など資格の種類は数多くあり、どの資格を取得するべきか悩んでいる方も多いことでしょう。 今回は全体的に「心理」「占い」「食」「健康」など多くの人が興味をもつ内容の資格が多くランクインしました。 ぜひ今回のランキングを参考に役立ちそうな資格の取得を目指してみてください。