なるには資格.com
鉛筆デッサンマスター®資格とは?

鉛筆デッサンマスター®資格とは?

鉛筆デッサンマスター®資格とは?

資格取得は、自身の知識の幅や活躍の場を広げられるだけでなく、日常生活の選択肢を増やして生活を豊かにしてくれます。

鉛筆デッサンマスター®資格も、デッサン力の向上により、趣味や仕事などにおいて生活を充実させる資格の一つです。

ここでは鉛筆デッサンマスター®資格について、資格の取得方法から通信講座の活用法などまとめて紹介します。

鉛筆デッサンマスター®とは

デッサンを描くうえで必要な理論や技術・技法を習得した証明となる資格が、鉛筆デッサンマスター®です。

日本デザインプランナー協会(JDP)が、デザイン技術の各スキルの水準が一定以上である場合に認定し、発行しています。

デッサンへの関心が高まっている昨今、資格取得後は趣味としてだけでなく、自宅やカルチャースクールでの講師活動も可能です。

鉛筆デッサンマスター®が活用できる職業

鉛筆デッサンマスター®が活用できる職業

資格取得後はどのような職業で活かせるか、まとめて紹介します。

絵画教室の講師

鉛筆デッサンマスター®資格を活用できる職業として挙げられる代表的なものは、講師です。

絵がうまく描けるようになりたい人へ指導したり、自身の知識を活用して周囲の人に絵の魅力を伝えたりできます。

主な活動方法は、自宅やカルチャースクールでの開業です。

絵に関わる仕事に就く

自身の身に付いた技術を仕事に活かす方法もあります。

絵に関わる仕事といえば、イラストレーターや似顔絵師、似顔絵捜査官などがあります。

デッサンの知識や技術があるのとないのとでは、出来栄えにも差が生じるため、絵を描くのが上手な人であればより重宝されるかもしれませんね。

SNSを活用する

最近では、SNSを活用して仕事を獲得する人も存在しています。

自身の作品をSNSに投稿すると、思いがけないところから声がかかる可能性もあるので、枠にとらわれず活躍の場を広げられるでしょう。

鉛筆デッサンマスター®を取得する方法

鉛筆デッサンマスター®資格を取得する方法は、主に2つあります。

1つ目は日本デザインプランナー協会主催の試験に合格する方法で、2つ目は協会認定の通信講座の中の特別講座を受講してコースを卒業する方法です。

以下は、日本デザインプランナー協会が実施する鉛筆デッサンマスター®資格の試験概要です。

受験料10,000円(税込み)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上
申込方法協会の公式サイトの資格ページから

受験資格は特に設定されておらず、自宅で受験できるのでとても気軽に申し込みができるのが特徴です。

試験は2ヶ月に1回、偶数月末に開催となっています。

試験開催月の前月末までにインターネットから申し込みを行い、答案を期限内に郵送で提出する形式です。

一方、協会認定の通信講座には、「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」が実施しているものがあります。

これらの通信講座は、特別講座の受講で試験が免除されるため、卒業課題の提出によって鉛筆デッサンマスター®資格の取得となります。

協会認定の通信講座では、試験のポイントをおさえた学習が効率よくできる点が魅力です。

試験の受験条件は設けられていないため、自身の状況と照らし合わせて、試験免除の特別講座を利用するか考えましょう。

鉛筆デッサンマスター®

鉛筆デッサンマスター®を取得できる通信講座

鉛筆デッサンマスター®を取得できる通信講座

鉛筆デッサンマスター®資格を取得できる通信講座には「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」のものがあります。

どちらの通信講座も協会認定で、通常講座と特別講座が用意されており、特別講座を受講し終えると試験免除となります。

2つの認定講座の違いや特徴を下記にまとめてご紹介します。

鉛筆デッサンマスター®W資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングでは、2つの資格の同時取得を目的としたカリキュラムになっているため、鉛筆デッサンマスター®W資格取得講座を受講すると絵画インストラクター資格も同時に取得できます。

基本講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格鉛筆デッサンマスター®
絵画インストラクター
受講料59,800円
分割:3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

基本講座も資格協会認定で、教材の内容はスペシャル講座と同じものとなっています。

プロが手がけた学習カリキュラムで、疑問点は何度でも質問できるなど、初心者にも優しい内容です。

費用を抑えながら、独学よりも効率的に無駄のない学習ができる点が魅力です。

一方、スペシャル講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格鉛筆デッサンマスター®
絵画インストラクター
受講料79,800円
分割:3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回+卒業課題1回(資格試験免除)

こちらが試験免除を受けられる特別講座で、基本講座の内容に卒業課題が付属しています。

卒業課題で合格した場合は、鉛筆デッサンマスター®資格と共に絵画インストラクター資格も取得となります。

基本講座と比較すると費用が高めではありますが、卒業と同時に2つの資格が確実に取得できる点や、基本講座の別途かかる試験費用等を考慮すると、受講する価値があるでしょう。

鉛筆デッサンマスター®W資格取得講座

鉛筆デッサン資格取得講座 | SARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンも、鉛筆デッサン資格取得講座を受講すると、絵画インストラクター資格が同時に取得できます。

基本コースの内容は以下の通りです。

対象となる資格鉛筆デッサンマスター®
絵画インストラクター
受講料59,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

こちらの基本コースも資格協会認定で、プラチナコースと教材内容は同じです。

オリジナルの教材で基礎知識を身に付けて、練習問題や添削課題を解き、資格試験の対策ができます。

一方、プラチナコースの内容は以下の通りです。

対象となる資格鉛筆デッサンマスター®
絵画インストラクター
受講料79,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回+卒業課題1回(資格試験免除)

試験免除が受けられる特別講座で、卒業課題の提出と合格により2資格の同時取得となります。

鉛筆デッサンマスター®と絵画インストラクターの2つの資格を必ず取得したい人におすすめの講座です。


鉛筆デッサン資格取得講座

同時取得できる絵画インストラクターとは

2つの特別講座で鉛筆デッサンマスター®資格と同時取得できる絵画インストラクター資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)が発行している資格です。

日本インストラクター技術協会が発行する資格を保有する人は、他人に教える技術やスキルの水準が一定以上あると認められています。

専門的な知識や技能を学び、より生活を充実させるだけでなく、講師やイラストレーターとしての活躍も期待できます。


絵画インストラクター

デッサン力向上で人生をより豊かなものに

鉛筆デッサンマスター®資格は、デッサンの理論や技術を理解し様々な対象を描ける証明になります。

また、資格取得の過程で自身の観察眼や空間認知力の向上も期待できます。

資格取得で知識が増え、仕事や趣味など日常生活での選択肢が増えると、人生がより豊かになるでしょう。

描写方法の基礎であるデッサンを身に付けると、絵を描くうえで怖いものなしですね。

鉛筆デッサンマスター®資格に興味を持った人は、協会や通信講座の公式サイトにそれぞれ詳細が記載されているので、ぜひそちらをチェックしてください。