なるには資格.com
四季ソムリエ®資格とは?

四季ソムリエ®資格とは?

四季ソムリエ®資格とは?

資格の取得は、自身の知識や考え方を広げ、実務におけるスキルアップにつながるなど、良い刺激を得られます。

四季ソムリエ®資格も、季節に対する理解が深まるなど、自身の良い変化が期待できる資格の1つです。

ここでは四季ソムリエ®資格について、活用できる職業や資格の取得方法などをまとめていきます。

四季ソムリエ®とは

教える力を中心とした技術の各スキルの水準が、ある一定以上であることを認定する協会の日本インストラクター技術協会(JIA)が主催している資格です。

資格で問われる内容は、以下の通りです。

  • 四季の区分の違いや暦の大切な役割
  • 暦の歴史、月や日、曜日だけでは分からない季節のこと
  • 月の形を見て日付を知ること
  • 二十四節気、七十二候、五節句、雑節、主な行事
  • 七十二候(初候、次候、末候)についての名称と意味
  • その時期の旬な果物や野菜を使った料理
  • 花や鳥など春夏秋冬の季節に関する知識

四季ソムリエ®は、季節に関する知識を十分に身に付けている方に認定される資格です。

季節の中で、どのような時期かを細かく、より正確に知り伝えられるレベルと証明されます。

四季ソムリエ®が活用できる職業

四季ソムリエ®が活用できる職業

季節の知識は必要なさそうに見える仕事も、実は季節と深い関わりがあるものです。

ここでは、資格が役立つ仕事をご紹介します。

カルチャースクールの講師

資格の所持によって、自宅やカルチャースクールでの幅広い講師活動につなげられます。

日本の四季の移ろいが好きで、二十四節気にも興味がある方は意外に多くいます。

絵手紙や俳句を趣味にする方などは、季節の変化にとても敏感です。

講習では、二十四節気の意味や、その節気ごとに見られる草花・旬の野菜や果物などを紹介します。

また、料理や園芸などと絡めたセミナーも人気があります。

さまざまな人との交流が好きな方にぴったりの仕事といえます。

飲食関連の仕事

技術の進歩で、季節を問わずにほとんどの食材が手に入るようになり、食べものの旬を知らない方が非常に増えています。

飲食関係のお店の中には、旬の食材にこだわって提供している店舗もあります。

二十四節気資格の知識によって旬の食材に詳しくなり、飲食関連の仕事でも役立てられるでしょう。

園芸・ガーデニング関連の仕事

季節の花々を美しく配置して庭を造る「庭師」のような、園芸・ガーデニングを仕事にする方にも、二十四節気資格が役立つでしょう。

庭や草花のお手入れは、季節によってやるべきことが決まっています。

二十四節気に詳しくなることで、年間スケジュールの把握も容易になるメリットがあります。

フラワーショップに勤める方も、季節の花に関する知識を身につければ、自信をもって接客できるようになるはずです。

着物関連の仕事

着物は、四季を楽しめる日本の伝統で、着物の柄は実際の季節を少し先取りして着るのが「」と言われています。

そのため、二十四節気の知識が非常に役立つでしょう。

お客様に二十四節気をふまえながらの説明により、説得力が増し、信頼を得られるでしょう。

漢方関連の仕事

季節によって身体におこりやすいトラブルがあり、これらに対処するのが漢方や薬膳です。

漢方の摂取は、季節に合ったものを取り入れるなど、健康的な生活をおくる手助けになります。

そこで役立つのが、二十四節気の知識です。

漢方の知識と合わせて、季節との関連をお客様に伝えられると、より信憑性も増します。

四季ソムリエ®を取得する方法

四季ソムリエ®資格を取得するには、資格を発行する協会が行う試験を受験して合格するか、協会認定の通信講座のスペシャル講座を受講するかの2択となります。

以下は日本インストラクター技術協会(JIA)が行う四季ソムリエ®資格試験の内容です。

受験料10,000円(税込)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上
申込方法協会の公式サイトの資格ページから

試験は在宅で受けられ、受験の条件は特に設けられていないことから、申し込みによって誰でも受けられる間口の広さが特徴です。

試験日程については試験月の前月末日迄に申し込んだ後、翌月の20日から25日が試験期間となります。

試験期間中に解答し、提出期限までに解答用紙を送る形式です。

四季ソムリエ®

四季ソムリエ®を取得できる通信講座

四季ソムリエ®を取得できる通信講座

四季ソムリエ®資格を試験免除で取得できる「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」では、通常通り試験を受ける講座も用意されています。

2つの認定講座について、それぞれ受講料などの詳細を紹介していきます。

二十四節気文化コーディネーター®W資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングの通信講座は、二十四節気文化コーディネーター®資格と四季ソムリエ®資格を、自宅における学習によって最短2か月で簡単に取得できます。

諒設計アーキテクトラーニングスクールは、「二十四節気資格講座」の中に、二十四節気資格の試験に向けた教材が入っています。

基本講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格二十四節気文化コーディネーター®
四季ソムリエ®
受講料59,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回

「二十四節気文化コーディネーター®」、「四季ソムリエ®」の試験をそれぞれ受験し、試験で合格レベルに達すると資格の取得となります。

費用を抑えたい方は、基本講座が適しています。

一方、スペシャル講座の内容は、以下の通りです。

対象となる資格二十四節気文化コーディネーター®
四季ソムリエ®
受講料79,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回+卒業課題1回

課題を全て履行し、コースを卒業すると試験免除となり、「二十四節気文化コーディネーター®」、「四季ソムリエ®」の両資格が講座卒業と同時に取得できます。

すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方はスペシャル講座が適しています。

二十四節気文化コーディネーター®W資格取得講座

二十四節気資格取得講座 | SARAスクールジャパン

二十四節気 基本コース・プラチナコースでは、下記のように二十四節気に関する知識を一通り学習できます。

  • 二十四節気や七十二気候
  • 旧暦と新暦
  • それぞれの季節の特徴
  • また季節ごとの旬
  • 季節の旬を使った料理のレシピ

SARAスクールジャパンでは「二十四節気資格講座」の中に、二十四節気資格の試験に向けた教材が含まれており、初心者の方でも問題なく習得できるカリキュラムとなっています。

基本コースの内容は以下の通りです。

対象となる資格二十四節気文化コーディネーター®
四季ソムリエ®
受講料59,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回

こちらの講座の基本コースも協会の認定教材で、初心者向けのテキストが用意されています。

一方、プラチナコースの内容は以下の通りです。

対象となる資格二十四節気文化コーディネーター®
四季ソムリエ®
受講料79,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回+卒業課題1回

卒業課題の提出により資格試験が免除になり、「二十四節気文化コーディネーター®」「四季ソムリエ®」の2資格が、卒業と同時に認定されます。

すぐにでも資格を取りたい人におすすめです。


二十四節気資格取得講座

同時取得できる二十四節気文化コーディネーター®とは

2つの特別講座で四季ソムリエ®資格と同時取得できる二十四節気文化コーディネーター®資格は、日本生活環境支援協会(JLESA)が発行している資格です。

JLESAの資格は生活における技術の各スキルの水準がある一定以上であると認定するもので、二十四節気文化コーディネーター®資格は、自然の変化を暦から読み解ける知識の所持を示します。

四季ソムリエ®資格と合わせた所持によって知識習得の説得力が増し、他人への指導をおこなう講師として活動する際にも、有効に活用できます。

二十四節気文化コーディネーター®

資格取得で高まる四季ソムリエ®として活躍する可能性

四季ソムリエ®資格は、暦の役割や歴史、七十二候の名称や意味に関する知識を持っていると認められます。

春夏秋冬の季節に関するスペシャリストであると証明され、資格取得後は四季ソムリエ®として活動ができます。

講師だけではなく、飲食関連、園芸・ガーデニング関連などの幅広い仕事に活用できます。

資格取得後は得られた知識を発展させ、活動の幅を広げ、様々な場面で頼られる自分になれたら誇らしいですよね。

四季ソムリエ®に興味を持った人は、資格を発行する協会や認定の通信講座のサイトを確認してみて下さい。