なるには資格.com
整理収納インストラクター資格とは?

整理収納インストラクター資格とは?

整理収納インストラクター資格とは?

快適な暮らしには整理整頓や収納は欠かせません。

しかし、整理や収納が苦手で部屋の片付け方が分からず、汚部屋状態で悩んでいる人もいるでしょう。

整理整頓や収納に困っている人の手助けになりたいとお考えの方や、片付けができなくて現在困っている方に、整理収納インストラクター資格は役立ちます。

ここでは、整理収納インストラクター資格について活用できる職業をはじめとして、資格の取得方法と、おすすめの通信講座をまとめています。

整理収納インストラクター資格とは

整理収納インストラクター資格は、収納に関する知識を活かしながら、心地よい空間を作れる人であると証明される資格です。

この資格は、各スキルの基本的な知識だけでなく、教える力が備わっていると認定している日本インストラクター技術協会(JIA)が発行しています。

資格取得後は、収納や片付けに関連する仕事の就職活動の際に履歴書に記載できるようになり、整理収納のスペシャリストとして、またそれを人に教える水準まで達しているとアピールできます。

整理収納インストラクターが活用できる職業

整理収納インストラクターが活用できる職業

整理収納インストラクター資格は、整理や収納、片付けに関する様々な仕事に役立ちます。

資格取得後に活用できる仕事について紹介します。

整理収納コンサルタントや講師活動

整理収納コンサルタントの主な仕事内容として、依頼主のお部屋や仕事場に直接出向き、整理整頓や片付けを一緒に行い、適切な収納方法についてアドバイスを行うことがあげられます。

一方で、自宅やカルチャースクールで片付けや収納、整理整頓について生徒に教える仕事が講師の活動です。

近年では、PCのカメラ機能を使用して自宅にいながら依頼主とやり取りを行ったり、自分のスキルを売るサイトで、整理収納についてアドバイスしたりする方法も増えています。

リフォームの提案やインテリアショップの店員

整理収納についての知識は、リフォーム業界やインテリアショップでも役立ちます。

リフォーム業界で働く場合、家族構成や生活環境の変化により生じた不具合を解消し、快適な住空間をプランニングする力が必要です。

収納の知識はリフォームにおいて、重要な要素であり欠かせません。

また、インテリアショップでは家具やインテリア雑貨を多く取り扱っています。

お気に入りの雑貨を整理する方法や、家具を使って魅せる収納や隠す収納を提案するなど、整理収納インストラクター資格で培った知識は大いに役立つでしょう。

家事代行サービス

共働きの増加や高齢者の増加により、家事代行サービスは近年需要が高まっている仕事の一つです。

お客様のお宅に伺って、片付けや家事を補助します。

整理収納インストラクターを取得する方法

整理収納インストラクター資格を取得するには、資格を発行している協会が行っている試験を受験して合格する方法と、協会認定の資格講座の特別講座を受講する方法があります。

以下は、日本インストラクター技術協会が行う整理収納インストラクター資格試験の内容です。

受験料10,000円(税込)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上
申込方法協会のHPよりインターネットで申し込み

受験の申し込みはインターネットのみで行っており、在宅での受験となります。

試験は年に6回(2,4,6,8,10,12月)にあり、2ヶ月に1度の頻度なので学習完了から期間を空けずに試験を受けられます。

試験日程は、試験月の1ヶ月前に申し込み、20日から25日が試験期間です。

答案提出期限は、30日(2月のみ28日)となっています。

また、協会認定の通信講座で資格を取得する場合、「諒設計アーキテクトラーニング」「SARAスクールジャパン」がそれにあたります。

この2つの通信講座の特別講座では、卒業課題を提出して合格すると協会の試験を免除され、整理収納インストラクター資格が取得できる仕組みです。

どちらの通信講座も完全初心者対応となっており、安心して学習を始められます。

整理収納インストラクターを取得できる通信講座

整理収納インストラクターを取得できる通信講座

通信講座の「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」 は、整理収納インストラクター資格を試験免除で取得できる特別講座とともに、通信講座修了後に協会の試験を受験する講座の、2つの講座が用意されています。

2つの通信講座にあるそれぞれの講座について、分かりやすくご紹介します。

収納マイスターW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングでは、「収納マイスターW資格取得講座」の中に、整理収納インストラクター資格の学習内容が含まれています。

基本講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格・整理収納インストラクター
・収納マイスター
受講料59,800円
分割:3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月(1日30分の学習を想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

教材はすべてプロが監修した協会認定のものを使用します。

1つの資格の取得を希望している場合や、初期費用を抑えたい方におすすめの講座です。

以下はスペシャル講座の内容となっています。

対象となる資格・整理収納インストラクター
・収納マイスター
受講料79,800円
分割:3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月(1日30分の学習を想定)
最短2ヶ月
添削回数5回+卒業課題1回(試験免除で資格取得)

こちらのスペシャル講座が、試験免除で資格取得ができる講座です。

基本講座の内容に、卒業課題が1回含まれてます。

卒業課題に合格すると、整理収納インストラクター資格とともに、収納マイスター資格も取得できます。

基本講座よりも価格は2万円高くなってはいますが、それぞれの協会の試験を受ける場合1万円ずつ受験料が必要なので、総合的にかかる費用に差はありません。

収納資格取得講座 | SARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンでは、「収納資格取得講座」の中に、整理収納インストラクター資格の学習内容が含まれています。

基本コースの内容は以下の通りです。

対象となる資格・整理収納インストラクター
・収納マイスター
受講料59,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の学習を想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

こちらの教材も、すべてプロが監修した協会認定のものを使用しています。

以下はプラチナコースの内容となっています。

対象となる資格・整理収納インストラクター
・収納マイスター
受講料79,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の学習を想定)
最短2ヶ月
添削回数5回+卒業課題1回(試験免除で資格取得)

プラチナコースが、試験免除で資格取得ができるコースです。

卒業課題の合格で、整理収納インストラクター資格と収納マイスター資格が同時に得られます。

1日30分の学習スピードなら半年、最短では2ヶ月の学習でスピーディーに資格取得が可能です。

同時取得できる収納マイスターとは

2つの通信講座で、整理収納インストラクター資格と共に取得できる収納マイスター資格は、日本生活環境支援協会(JLESA)が発行している資格です。

収納マイスター資格は、整理方法や収納方法によって部屋が片付けられない悩みを解決する収納の達人である証明になります。

整理収納インストラクター資格と併せての取得により、多くの知識と整理や収納への関心の高さを持っていることをアピールできます。

資格取得は輝く未来の自分への投資

整理収納インストラクター資格は、整理や収納、片付けに関する知識を十分に備えていると認められる資格で、取得後は整理収納コンサルタントや講師活動ができます。

また、リフォーム会社やインテリアショップへの就職の際にも、整理収納インストラクター資格で得たスキルは仕事の幅を広げ、加えて近年需要の高い家事代行の仕事にも役立ちます

資格取得後にその知識を持って実際に使った経験は、さらに自分に磨きをかけ、将来の可能性は大いに広がっていくでしょう。

まずは、今の自分にできる資格取得への第一歩を、資料請求から始めてみてはいかがでしょうか。