なるには資格.com
カラーアドバイザー資格とは?

カラーアドバイザー資格とは?

カラーアドバイザー資格とは?

カラーアドバイザーは、スペシャリストとして活躍の場は多岐に渡り、住宅や店舗内装についてのアドバイスやディスプレイを担当。

また、企業の商品開発に携わり、コンセプトに合う色を提案することもあります。

ここではカラーアドバイザー資格について、活用できる職業や資格の取得方法などを紹介します。

カラーアドバイザー資格とは

色が持つ個性や特徴を理解し、色彩の歴史・調和などの知識を保有している人に与えられる資格です。

企業や個人に対して助言する際、色を通して物事をプラスに転じさせるお手伝いも可能でしょう。

やりがいを感じられ、自身の成長にもつながります。

カラーアドバイザーが活用できる職業

カラーアドバイザーが活用できる職業

カラーアドバイザー資格が活用できる職業を、具体的に紹介していきます。

アパレルメーカー

アパレルメーカーの社員として商品企画に携わり、コンセプトに合った色を提案します。

また、百貨店などで販売員として店頭に立ち、お客様へのコーディネート提案や店舗ディスプレイを担当します。

建築業

新築やリフォームを検討している顧客に対し、外装や内装、家具や家電などの配置・色を提案します。

また、建築物の配色を考案し、立体図に着色して完成イメージを膨らませる役割を担うことも。

カラーアドバイザーを取得する方法

カラーアドバイザー資格を取得するには、資格を発行する協会が行う試験を受験して合格するか、協会認定の通信講座の特別講座を利用するかの2択となります。

以下は日本デザインプランナー協会(JDP)が行うカラーアドバイザー資格試験の内容です。

受験料10,000円(税込)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上
申込方法協会の公式サイトの資格ページから

在宅受験が採用されており、全国どこからでも受験できます。

さらに、受験の条件は特に設けられておらず、隔てなく受けられます。

試験日程については1ヶ月前に申し込んだ後翌月の月末が試験期間となり、答案を期限までに提出する形式です。

受験に備える学習方法は自由です。

協会認定の通信講座では、試験対策のテキストが用意されており、資格取得に直結した内容となっています。

協会認定の通信講座は以下の2つ。

  • 諒設計アーキテクトラーニング
  • SARAスクールジャパン

これらの特別講座では、卒業課題の提出とその合格によって協会が開催する試験は免除され、カラーアドバイザー資格を取得できます。

その良点を踏まえ、資格試験免除の特別講座を利用すべきか検討してみましょう。


カラーアドバイザー

カラーアドバイザーを取得できる通信講座

カラーアドバイザーを取得できる通信講座

 カラーアドバイザー資格を試験免除で取得できる「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」では、通常通り試験を受ける講座も用意されています。

2つの認定講座について、それぞれ受講料などの詳細を紹介していきます。

カラーセラピー3資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングでは「カラーセラピー3資格取得講座」で、カラーアドバイザー、色彩インストラクター、カラーセラピー資格を3つ同時に取得できます。

基本講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格カラーアドバイザー
色彩インストラクター
カラーセラピー
受講料59,800円
分割:3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

基本講座でも協会が認定した教材としての特徴は変わらず、料金を抑えたい人やカラーアドバイザー資格だけの取得で充分と考える人に適しています。

過去の試験傾向から作った対策問題や専門スタッフによる添削など、基本講座の時点で充実した内容とサポート体制が整っています。

一方、スペシャル講座の内容は以下の通りです。

対象となる資格カラーアドバイザー
色彩インストラクター
カラーセラピー
受講料79,800円
分割:3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回
卒業課題1回(資格試験免除)

こちらが試験免除を受けられる特別講座で、基本講座の内容に卒業課題が附与されています。

卒業課題で合格した場合は、カラーアドバイザー資格と共に「色彩インストラクター」「カラーセラピー」も取得となります。

試験免除の分、基本講座より受講料は上がります

しかし、学習と試験が一度に受けられるメリットは大きく、充分価値がある講座となっています。

また、同時に関連する資格を取得できるので、履歴書やプロフィールに提示する項目が充実し、スキルの証明として有効です。

カラーセラピー3資格取得講座

カラーセラピー資格取得講座 | SARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンでは「カラーセラピー資格取得講座」の中に、ファッションデザイナー資格の試験に向けた教材が入っています。

対象となる資格カラーアドバイザー
色彩インストラクター
カラーセラピー
受講料59,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回

SARAスクールジャパンで使用する教材はすべて完全オリジナルです。

初心者でもわかりやすい内容で学習も容易に進められ、丁寧な指導者による個別質問ができて安心できます。

一方、プラチナコースの内容は以下の通りです。

対象となる資格カラーアドバイザー
色彩インストラクター
カラーセラピー
受講料79,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)
最短2ヶ月
添削回数5回
卒業課題1回(資格試験免除)

試験免除が受けられる卒業課題付きのコースであり、その合格により3つの資格は全て取得となります。

受講期間は最短2ヶ月で終わり、その後卒業課題にもすぐに挑戦できるため、協会の試験を受験するよりも早く資格を取得できる講座です。


カラーセラピー資格取得講座

同時取得できる色彩インストラクターとは

色の性質や色が人に与える心理的影響、配色と色彩調和など、色について総合的な知識を持つ方に与えられる資格です。

カラーアドバイザー資格と掛け合わせによって、より適切で深みのあるアドバイスができます。

資格取得後は、講師としての活動も可能です。

色彩インストラクター

同時取得できるカラーセラピーとは

カラーセラピーは、古代文明から利用されているセラピーです。

色が人に与える精神的効果を使って行う心理療法のことで、1970年以降注目されてきました。

人によって色へのイメージは様々です。

カウンセリングを通して相談者に合った色や使い方をアドバイスし、より良い生活へと導きます。

資格取得後は、カラーセラピストとして開業したり、サロンでの従事が可能。

その他、資格を活かしてファッションやインテリア業界で活躍する人もいます。

カラーセラピー

色の性質を深く知ることで多方面から求められる人材へ

カラーアドバイザー資格は、色の特徴や性質を理解している色のプロフェッショナルに与えられる資格です。

取得後は、ファッション業界や建築業界など幅広くスキルを活用できます。

同時取得できる色彩インストラクター、カラーセラピスト資格を合わせ、開業も可能。

カラーアドバイザーに興味を持った人は、資格を発行する協会や認定の通信講座のサイトを確認し、将来のキャリア計画を立ててみてはいかがでしょうか。