おうち時間が日常生活に浸透しつつある昨今、ダイエットや健康に興味を持っている人は多いと思います。
健康的に美しくありたいと思う人は今や若い女性ばかりではなく、老若男女問わず美と健康への意識は高まっています。
しかし、誤った知識による過激なダイエットは、反対に健康を損ないかねません。
正しい知識と方法で健康的なダイエット指導を行えるのが、シェイプアップインストラクターです。
シェイプアップインストラクター資格とは
シェイプアップインストラクターとは、シェイプアップに関する基本的な知識を持っている人が認定される資格です。
以下の内容を中心として、幅広い知識を求められます。
- ダイエット本来の意味
- 目標の立て方
- 太るメカニズム
- 太りにくい食事や効率的なダイエットの仕方
- 腸内環境を整える方法
- モチベーションの保ち方
- 効果的な置き換えダイエット
シェイプアップを目指す人に正しい知識と適切なダイエット方法を提供し、無駄な脂肪を落とし、健康的で美しい身体へ導くスキルが得られます。
最近は就職したり講師として働くだけでなく、家族や身近な人のために取得する人も増えてきています。
シェイプアップインストラクター資格が活用できる職業

シェイプアップインストラクターの資格を持っていると、スポーツジムのインストラクターやエステサロンなどでもその知識を幅広く活用できます。
さらに、自宅やカルチャースクールで講師活動にも繋げられます。
具体的な例を紹介します。
- ジムのインストラクター
- 専属インストラクター
- 講師・著者
- ダイエットアドバイザー
スポーツジムのインストラクター
身体の外面的なシェイプアップに特化しているシェイプアップインストラクターは、まさにスポーツジムにはもってこいの人材です。
利用者一人ひとりの体質や体力、生活に応じてカリキュラムを組み、食生活の見直しや効果的な運動方法を指導します。
細やかな指導は利用者にも喜ばれ、得られる成果によって固定客が増えていくケースもあります。

その結果、人気が上がってくるとより多く活躍の機会が得られ、さらにやりがいのある仕事と感じられるでしょう。
専属インストラクター
個人またはスポーツクラブなどと独自に契約を交わし、専属のトレーナーとしての活躍も可能です。
スポーツに限らず、仕事上美しい体型を維持したい芸能関係で働く人などを専属でサポートする場合もあります。
サポート時は外面的なエクササイズに加えて、食事法をはじめとした内面的なカリキュラムが組めると重宝されます。

豊富な栄養学と調理技術を持っていると、より高く評価されます。
講師・著者
シェイプアップインストラクターとしてスポーツジムなどで実績を積んでいくと、講師として講演に招かれる機会もあります。
カリスマインストラクターがテレビや雑誌に出演しているのを目にすることも珍しくありません。
また、人気のインストラクターとしてシェイプアップに関する書籍の発行といった選択肢もあります。

動画配信やDVD化も現代においては有効でしょう。
ダイエットアドバイザー
ダイエットの専門家として、ダイエットアドバイザーになる道もあります。
ダイエットサロンや専門施設にアドバイザーとして勤務したり、個人でフリーランスに利用者と契約する形です。
その際には、日常生活における基本的な食事法から姿勢の整え方、効果的な運動法を専門的な知識をもって指導できる人材が求められます。

運動法をはじめ栄養学や調理法、体幹を鍛えて基礎代謝を上げる方法などかなり幅広く知識を持っている必要がありますが、利用者に寄り添いともに達成感を感じられるやりがいのある仕事です。
シェイプアップインストラクター資格を取得する方法
シェイプアップインストラクター資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)主催の民間規格です。
受験資格は特になく、JIAの公式ホームページからweb経由で申し込みができます。

受験方法は在宅受験なので、ご自身の都合に合わせて試験を受けられます。
試験内容は、以下の知識を問われます。
- シェイプアップの基礎知識
- 目標設定の仕方
- 太る原因
- 3大栄養素を取り入れた食事法
- 太りにくい食べ方
- 効果的な置き換えダイエットの仕方
- 糖質制限ダイエットが体に及ぼす影響
70%以上の評価の獲得で合格が認められ、受験料は10,000円です。
受験料 | 10,000円 |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上 |
申込方法 | web申し込み |
シェイプアップインストラクター資格を取得できる通信講座

シェイプアップインストラクター資格を取得するために、おすすめの通信講座を2つご紹介します。
- 諒設計アーキテクトラーニング
- SARAスクールジャパン
ダイエットアドバイザーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング
諒設計アーキテクトラーニングでは、様々な資格の通信講座を取り扱っています。
初心者にもわかりやすいカリキュラムであると好評を得ていて、予備知識のない方でもスケジュールに沿って学習を進めていくと6ヶ月後には資格を取得できるレベルに達する内容です。

短期間で集中して学習を修めたい人は、最短2ヶ月で取得できます。
シェイプアップインストラクター資格とダイエットアドバイザー資格の2資格を、それぞれ個別に受験して取得を目指す「通常講座」と、両方の資格が講座終了と同時に取得できる「スペシャル講座」があります。
・通常講座
対象となる資格 | ダイエットアドバイザー、シェイプアップインストラクター |
受講料 | 59,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 |
・スペシャル講座
対象となる資格 | ダイエットアドバイザー、シェイプアップインストラクター |
受講料 | 79,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
スペシャル講座は、通常講座よりも受講料が20,000円高くなりますが、講座修了と同時に無試験で2つの資格を取得できます。
急いで確実に資格を取得したい方には、スペシャル講座がおすすめです。
ダイエット資格取得講座 | SARAスクールジャパン
SARAスクールジャパンは、女性向けの資格講座を多く取り扱っており、その中でもダイエット資格取得講座は特に人気で多くの利用者がいます。
働きながら資格取得を目指す人や、家事育児をしながらでも無理なく学習を進められるようにカリキュラムが組まれています。

1日30分、6ヶ月取り組むことで資格取得が目指せる内容です。
「基本コース」と「プラチナコース」があり、基本コースでは受講ののちシェイプアップインストラクター資格とダイエットアドバイザー資格をそれぞれ受験し、合格を目指す講座です。
プラチナコースは、講座の修了と同時に2つの資格を取得できます。
・基本コース
対象となる資格 | ダイエットアドバイザー、シェイプアップインストラクター |
受講料 | 59,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 |
・プラチナコース
対象となる資格 | ダイエットアドバイザー、シェイプアップインストラクター |
受講料 | 79,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
プラチナコースは最短2ヶ月で2つの資格を無試験で取得できるため、早く確実に資格取得をしたい方にはプラチナコースをおすすめします。
同時取得できるダイエットアドバイザーとは
ダイエットアドバイザーとは、日本生活環境支援協会(JLESA)が認定する民間資格です。
ダイエットの意味や、バランスの良い食事、温活についてなど、主に食事などの内面的なダイエットに関する知識が問われます。

受験料10,000円で2ヶ月に1度、在宅受験ができます。
需要の増加が期待できるシェイプアップインストラクター資格を最短で取得するなら通信講座がおすすめ
近年、老若男女問わず健康や美への意識が高まっています。

正しい知識で健康的な美へ導ける、シェイプアップインストラクターの資格を最短で取得できる通信講座も用意されています。
興味のある方はぜひ挑戦してみてください。