なるには資格.com
ヨガ資格おすすめ6選|通信講座・通信教育タイプ別に紹介

ヨガ資格おすすめ6選|通信講座・通信教育タイプ別に紹介

ヨガ資格おすすめ6選|通信講座・通信教育タイプ別に紹介
美容と健康にいいとされる「ヨガ」は自宅でも気軽にできるため、健康志向の方やダイエットをしたい方に人気があります。 そんなヨガを教えるヨガインストラクターには複数の民間資格があるだけで、国家資格はありません。 資格の中には通信教育で取得できるものもあれば、ヨガインストラクター養成スクールに通学して200時間もの時間を必要とする資格もあり、難易度もさまざまです。 どの資格を取得するかは、資格取得してプライベートで活かしたいのか、すぐにでも開業したいのかといった将来設計によっても変わります。 ここでは、通信教育やオンラインで学べるヨガ資格や、認知度の高いヨガ資格である「RYT200」資格が取得できるスクールをご紹介します。

【ヨガ資格についての掲載情報】

1. ヨガインストラクターには資格がある?

美容や健康のために大人気の「ヨガ」。 お家時間が長くなり、健康のためにヨガを始める人も多いのではないでしょうか? 誰でも気軽に始められるヨガですが、ヨガインストラクターになるは必ずしも資格は必要ありません。 ヨガには国家資格は存在しません。 複数の民間資格があるのみです。 ただ資格がなくても教えることはできますが、誰かに教えるとなるとヨガの基礎や体の構造などの知識をある程度持っていた方が、安全で信頼も得られるでしょう。

1-1. ヨガ資格を取る方法

ヨガ資格を取得するには以下の3つの方法があります。 ・通信教育で学ぶ ・オンライン講座を受講する ・ヨガインストラクター養成スクールに通う 資格取得後は早く開業したいという方もいれば、プライベートでヨガをするためだけに資格をとりたいという方もいるでしょう。 資格は難易度がさまざまです。 目的に合わせた資格取得を考えましょう。 ヨガ資格取得の通信講座 ヨガ資格取得の通信講座

2. ヨガ資格が取得できるおすすめ通信教育

通信教育でも、ヨガを学ぶことができます。 自宅だけでなく、仕事の移動時間などにテキストを見たり隙間時間を活用したりすれば、最短2ヶ月で資格取得も可能です。

2-1. 諒設計アーキテクトラーニング|ヨガインストラクターjpW資格取得講座

諒設計アーキテクトラーニング」でヨガ資格を取得できる講座は「ヨガインストラクターjpW資格取得講座」です。 「ヨガインストラクターjpW資格取得講座」では、「ヨガライフセラピスト資格」と「ヨガインストラクターjp資格」のW資格を取得できます。 《ヨガインストラクターjpW資格取得講座》
基本講座 スペシャル講座
料金(消費税込み) 59,800円 79,800円
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 試験免除
基本講座とスペシャル講座がありますが、その違いは卒業課題の提出の有無です。 スペシャル講座では、卒業課題の提出でW資格の受験が免除され、自動的に資格取得できます。 ではそれぞれの資格を詳しくご紹介します。

2-1-1. ヨガライフセラピスト資格

ヨガライフセラピスト 「日本メディカル心理セラピー協会」主催の「ヨガライフセラピスト」資格では、ハタヨガをベースにアシュタンガヨガやパワーヨガなどの知識を学びます。 またヨガや瞑想で内なる自分に意識を向け、五感を研ぎ澄ますことで得られるリラックス効果や、健康的な身体になることを指導することが認められる資格です。 「セラピスト」の名のとおり、身体の問題を解決するためのコンサルタントの要素も兼ね備えています。 資格取得後はヨガ教室を開講できます。ヨガライフセラピスト資格とは? 《ヨガライフセラピスト資格検定試験概要》
受験資格 特になし
受験料 (消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回
難易度 ★☆☆
ヨガ資格取得の通信講座 ヨガ資格取得の通信講座

2-2-2. ヨガインストラクターjp資格

ヨガインストラクターjpヨガインストラクターjp」は、「日本インストラクター技術協会」が主催するヨガ資格です。 ヨガの呼吸法やポーズ、時間帯別のヨガなど実践的なことだけでなく、ヨガの流派・歴史・効果といった基本が身についていることを証明する資格です。 30以上のヨガのポーズを習得し、悩みを改善するポーズを指導、アドバイスできるようになります。 資格取得後は、ヨガ講師として活動できるでしょう。ヨガインストラクターjp資格とは? 《ヨガインストラクターjp認定試験概要》
受験資格 特になし
受験料 (消費税込み) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
難易度 ★☆☆

2-2. SARAスクール|ヨガ資格取得講座

もう1つのおすすめ通信教育講座は「SARAスクール」の「ヨガ資格取得講座」です。 「SARAスクール」は女性向けの通信教育講座を多数提供している会社。 ゼネラルリサーチのサイト比較イメージ調査で、女性が選ぶ通信講座1位を記録しています。 そんなSARAスクールで学べるヨガ資格は「ヨガライフセラピスト資格」と「ヨガインストラクターjp資格」です。 「諒設計アーキテクトラーニング」と同じ資格が、「SARAスクール」でも学べるようになっています。 《ヨガ資格取得講座》
基本コース プラチナコース
料金(消費税込み) 59,800円 79,800円
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 試験免除
「SARAスクール」でも、プラチナコースの受講と卒業課題提出で資格試験が免除され、W資格を取得できます。
  1. オンラインでヨガ資格取得ができるスクール

自宅近くにスクールがない方や、子育て中で家からなかなか出られないという方は、オンライン講座を受講することもできます。 通信教育程安価ではありませんが、その場で質問ができるため、疑問点がすぐに解決できるメリットがあります。

3-1. 日本ハッピーライフ協会|骨盤スリムヨガインストラクター資格講座

「一般社団法人日本ハッピーライフ協会」の行っている「骨盤スリムヨガインストラクター資格講座」は、骨盤に特化したヨガ資格です。 通学・通信で取得することもできますが、オンライン講座も合わせて開講しています。 最大4名の少人数制のオンライン講座なので、質問などもその場でできます。 「ヨガ資格骨盤スリムヨガインストラクター」の他にも、「ベビママヨガオンライン講座」「リトル&キッズオンライン講座」などもオンライン対応です。 JAHAの資格講座卒業生の約7割は、3ヶ月以内に開業したりレッスンを担当しており、実践的な講座だと言えるでしょう。 《骨盤スリムヨガインストラクター資格講座》
受講資格 特になし
受講料 (消費税込み) 118,000円
難易度 ★★☆

3-2. メディカルトレーナーズスクール|全米ヨガアライアンスRYT200(オンライン)コース

「メディカルトレーナーズスクール」では、「RYT200」のライセンス取得がオンラインで行えます。 「RYT200」は、世界最大のヨガの登録団体「Yoga Alliance(全米ヨガアライアンス協会)」認定のライセンスです。 詳しくは後程ご紹介します。 ヨガインストラクターとしての基礎からマタニティヨガ・シニアヨガなど幅広い分野を学んでいきます。 平均受講期間は2~4ヶ月。 オンライン講義と録画視聴で学べるため、隙間時間を有効に使い資格取得を目指せます。 資格取得後は、ヨガスタジオやスポーツクラブなども就職が可能です。 《全米ヨガアライアンスRYT200(オンライン)コース》
受講資格 特になし
受講料 (消費税込み) 348,000円(特別価格)
難易度 ★★★
  1. RYT200を取得できるおすすめ養成スクール

「RYT200」とは、「Registered Yoga Teacher」の略。 世界最大のヨガの登録団体「Yoga Alliance(全米ヨガアライアンス協会)」が認定するヨガライセンスです。 「RYT200」は、200時間のカリキュラムを修了し、全米ヨガアライアンス協会に登録していることの証明になります。 認知度の高さから「国際ライセンス」とも言えるほどの影響力あるライセンスです。 RYT200を取得するには、RYSと呼ばれる全米ヨガアライアンス協会から認定を受けた登録ヨガスクールで学ぶ必要があります。

4-1. 一般社団法人全日本ヨガ協会|AJYAヨガインストラクター1級

「一般社団法人全日本ヨガ協会」は「RYS」の認定を受けたスクールです。 資格は「AJYAヨガインストラクター1級/2級/3級」の3種類。 資格は3級から順に取得していきます。 それぞれの資格取得でできるようになることは以下のようになります。 《AJYAヨガインストラクター1級/2級/3級》
3級 認定スクール・教室でインストラクターとして指導ができる
2級 認定教室独立開業プログラムが利用可能
1級 認定スクール独立開業プログラムが利用可能
※講座受講料は非公開となっているため、確認が必要です。 この中でもRYT200の認定を受けられるのが「1級シニア」です。 《AJYAヨガインストラクター1級認定試験概要》
受験資格 2級会員取得・20歳以上
受験料 (消費税込み) 33,000円
受験方法 倫理試験・実技試験・面接
合格基準 非公開
難易度 ★★★

4-2. アンダーザライト|ヨガアライアンス認定RYT200コース

「アンダーザライト」は「RYT200」などの⽶国ヨガアライアンスの資格取得ではNo1の実績あるヨガスクールです。 認定者の3人に1人がアンダーザライトで資格取得していることからも、その規模の大きさがうかがえますね。 RYT200の取得には、6つの講座(TT1・TT2・TT3・AKIC・AMIC・ATIC)を受講する必要があります。 ヨガ経験が1年以上ある方は、6つの講座をまとめて受講申し込みができます。 まとめて申し込みをした方が、かなり割安です。 ただし初心者の場合は、一つずつ順番に受講申し込みをする必要があります。 《ヨガアライアンス認定RYT200コース(RYT200一括受講)》
受講資格 ヨガ経験者
受講料 (消費税込み) 499,999円 (受験料含む)
難易度 ★★★
  1. ヨガ資格でできること

ヨガは資格取得したら終わりではありません。 ヨガで生計を立てたいとお考えの方は、常に鍛錬を重ね知識を増やしていきましょう。 ヨガ資格を取得し、さらなる知識や技術を身につけていけば、さまざまな現場で活かせます。 ここではその一部をご紹介します。

5-1. ヨガスタジオ・フィットネスクラブで働く

ヨガスタジオだけでなく、フィットネスクラブやスポーツジムなど、ヨガはどこでも人気のあるクラスです。 年齢や悩み別にクラスを開講すれば、より多くの方にヨガを楽しんでもらえるでしょう。

5-2. ヨガスクールの講師になる

ヨガインストラクターになりたい人のためのヨガスクールの講師になる方もいます。 インストラクターを養成することで、さらに多くの人にヨガの魅力を伝えられるようになる、非常にやりがいのある仕事です。

5-3. 開業する

ヨガ資格を取得後、個人でヨガ教室を開業する方もいます。 ヨガインストラクターの養成スクールの中には、開業を手助けしてくれるスクールがあります。 スクールの看板を掲げて開業できるため、信頼度も増すでしょう。 他にも自宅でオンライン教室を開講する方など、さまざまな場面でヨガ資格が活用されています。

6. まとめ

ヨガ資格に国家資格はないものの、複数の民間資格が存在します。 民間資格の中でも認知度が高い資格は全米ヨガアライアンス協会が認定する「RYT200」資格でしょう。 他にも比較的手軽に通信教育で取得できる資格や、オンラインで取得できる資格もあります。 取得できる資格の中にはすぐに開業できる程の実力がつくものもあれば、自宅でプライベート用に適した資格もあります。 それぞれレベルも取得費用も変わってくるので、将来的にどのようにヨガと関わっていくかをよく考えて、自分に会った資格を取得しましょう。 ヨガ資格取得の通信講座 ヨガ資格取得の通信講座